国際結婚×沖縄移住×セミリタイア(を目指すブログ)

国際結婚夫婦の日常や日中ハーフの子育てについて書いていきます。

スポンサーサイト このブログはアフィリエイト広告を利用しています。

車の運転って疲れますね、、

スポンサーリンク

こんにちは、こんばんは、おはようございます。

 

車の運転が好きな人もいますよね。

 

私はあまり好きではありません。

 

これまで個人で車を持った事が無いのですが、仕事上営業車を運転する事はありました。

スポンサーサイト

 

 

 

慣れてくると楽しいんですけどね。

 

しかし上海で仕事をする様になってからめっきり運転していませんでした。

 

私が以前所属していた会社では日本人は中国では運転禁止で、基本的に会社で用意した車か公共交通機関で移動していました。

 

1年に1回程実家に帰った際に、実家の車を運転したりする程度でした。

 

実家の車も処分してしまったので、この2年間はほとんど運転していませんでした。

 

昨年の11月に成田から埼玉の実家に帰った際にはレンタカーで移動しましたが、それ以来運転したのですが、やっぱり運転って疲れますね、、、

 

沖縄に住む以上、車の運転は避けて通れないです。。。

 

以前もブログの記事にしたと思いますが、私は沖縄こそ電気自動車を普及させた方が良いのでは無いかと考えています。

 

日本人のよく言う電気自動車の欠点である、寒冷地域ではちゃんと動かない、というのと駆動距離が短い、と言うのは沖縄ではどちらも当てはまらないと思います。

1年を通して零下にならない気温と、沖縄では生活上使う距離は限られているためです。

 

電気自動車というとテスラの様な豪華なものを考えられる方もいらっしゃるかもしれませんが、中国の五菱が出している様な簡易的な電気自動車を想定しています。

www.businessinsider.jp

 

新車で50万円もしません。

 

こういうのが沖縄で簡単に買えるようになれば良いなぁと思っています。

 

沖縄って確かに自然豊かなところではありますが、人々の生活自体は恐らくそこまで自然に優しいわけでは無いと思っています。

 

それは沖縄では車が必須で、1家に1台はおろか、場合によっては1人1台車が必要だったりします。

 

そのため1人あたりのCO2排出量などを考えるとそこまで環境に優しい訳では無い気がします。

 

そんなに簡単な事では無いのだと思いますが、沖縄は海に囲まれた島で、風も強いため、風力発電や潮力発電などを増やして、電気自動車を普及させれば世界に先んじたエコ社会が出来る気がします。

 

その先に自動運転が出来れば、世界に先んじた先端技術が普及します。

個人的には早く自動運転になって欲しいですが、、、、

まぁ日本は新しい技術に対して、とてもアレルギー反応が強い国家なので、少なくても先進国の中で自動運転を取り入れるのは一番遅いと思っています。

 

また沖縄では現状ご老人達も生活のために仕方なく運転しているかもしれませんが、ここら辺も中国の様にネットスーパーなどを充実させて、ご老人たちが生活のために車を運転しなければならない状況を減らせれば良いような気がします。

 

沖縄って日本の中で一番賃金が低いのですが、私は可能性に溢れた所だと思っています。

 

なんてそんなに簡単な話では無いのでしょうけどね。