こんにちは、こんばんは、おはようございます。akasha88です 。
よく中国語は発音が重要と言われますが、特に私が日本人が発する中国語で気になる点について書きます。

李姉妹のおしゃべりな中国語/李姉妹【1000円以上送料無料】
- 価格: 1650 円
- 楽天で詳細を見る
スポンサーリンク
いくつかあるのですが、今回は母音"iu"の発音について書きます。
この"iu"を使った言葉だと、必ず使うのが啤酒(píjiǔ)、白酒(báijiǔ)などのお酒です。
また人名で名字が劉(刘 liú)さんという方は職場、お客さんには必ずと言っていいほどいます。
後は数字の六(liù)です。
この"iu"という発音を多くの日本人はィウで発音しています。
ちょっと分かりにくいですね、、
啤酒はピージュウ、白酒はバイジュウ、刘さんはリュウさん、六はリュウといった感じです。
しかしこの"iu"というピンイン記号には間に"o"が入っています。
そのため、正確に言うと"iou"となります。
カタカナで無理やり書くと、啤酒はピージョウ、白酒はバイジョウ、刘さんはリョウさん、六はリョウと言った感じです。
これだけでかなり中国人っぽい発音になると思います。
逆に言うと敢えて日本人っぽさを出したい時は、啤酒をわざとピージュウと言ってみるのも良いかもしれません。