国際結婚×沖縄移住×セミリタイア(を目指すブログ)

国際結婚夫婦の日常や日中ハーフの子育てについて書いていきます。

スポンサーサイト このブログはアフィリエイト広告を利用しています。

AMラジオが無くなるらしい

スポンサーリンク

こんにちは、こんばんは、おはようございます。akasha88です 。

 

私はラジオを聴くのが好きです。

 

以前ラジオの録音について記事にしました。

akasha88.hatenadiary.com伊集院光さんの深夜の馬鹿力、爆笑問題さんの爆笑問題カーボーイをよく聴いていました。(今もポッドキャストで聴いています。)

 

その他にもHR/HMにハマっていた時には、伊藤正則さんのPower Rock Todayやロッカダム、和田誠さんのロックドライブなどを聴いていました。

スポンサーリンク

 

 

私は技術的な事も好きで、子供の時にラジオを自作していました。

古い工作では鉱石ラジオという物がありました、文字通り鉱石を使ったラジオですね。

ゲルマニウムラジオとも言ったりします。

 ここら辺はこち亀にも同じ様な話があった気がします。

 

コンセントのうち、片方だけを使うことで電線をアンテナにしてしまうという物です。


以前NHKでやってみようなんでも実験という番組があり、確かそこで簡易的なラジオの作りかたの紹介があり、私も部材をそろえてラジオを作りました。

ダイオードとクリスタルイヤホンという物を買いました。今の様にネット販売がある訳では無いので、タウンページで調べて家の近くで売ってそうな所を調べて行ってみました。

この写真を見るととても懐かしいです。


ダイオードは実際に使うのは1,2個なので、そのおじさんはただでくれました。
今思うと、こういった事に興味を持つ子供を応援してくれたんだと思います。

クリスタルイヤホンは家の近くに無かったので、秋葉原まで買いに行きました。

当時友達と基地を作っていたのですが、その基地で作ったラジオを置き、聴いていました。

このラジオの原理はAM波の波長を半分カットして、そのまま振動版の付いたクリスタルイヤホンに伝えます。

AMの電波がほぼそのまま音になるというイメージです。


そのため、電池が必要なく永遠に聞くことが出来ました。

 

特に何を聴くという訳でも無く、基地に一人で来てぼうっとラジオを聴いていた事もありました。

 

AMラジオの良い所は波長が長く、遠くまで届くと言う所です。

逆に言うと混信しやすいという事でもあります。

 

特に夜になると遠くの電波が届くので、名古屋のラジオとかも聞いていました。

 

そんなAMラジオですが、2028年を目処に無くなるらしいですね。

xtech.nikkei.com

 

時代の流れを感じます。

 

ただもう既にAM各局はFMでも聞けるようになっているので、実生活にはあまり関係はなさそうです。

 

FMラジオが聞ける物を自作するのは結構大変なので、鉱石ラジオみたいな工作は無くなってしまうでしょうね。

 

ただ以前よりラジオはオワコン、という感じはありましたが、ここへ来て音声メディアへの回帰があるように感じます。

 

スポンサーリンク

 

昨年ちょっと流行ったClubhouseはちょっと水ものだった気もしますが、その他にPodcast、Voicy、ヒマラヤなどの音声配信が少しずつ増えている様に感じます。

 

私自身も1年前はずっとYoutubeを見ていましたが、最近は動画は時間を使う割に中身が薄く何かを学びたいのであれば、ブログなどの活字メディアの方が早くて分かりやすいので、以前よりもYoutubeを見る時間は少なくなりました。

 

また広告主側からもYoutubeの広告はスキップされやすいらしいですが、音声配信メディアの場合は、広告がスキップしにくいのと、元々ながらで聴いているので、広告を敢えてスキップする人が少なく広告の効果が意外とあるそうです。

 

ただYoutube等と違って、視聴者の属性に合わせた広告などはまだ課題がありそうです。

 

一周回って100年前にもあった音声メディアに回帰する。

 

なんか面白いですね。

 

私も何か始めてみようかなぁ。