国際結婚×沖縄移住×セミリタイア(を目指すブログ)

国際結婚夫婦の日常や日中ハーフの子育てについて書いていきます。

スポンサーサイト このブログはアフィリエイト広告を利用しています。

人民元資産の状況

スポンサーリンク

f:id:akasha88:20200216151614j:plain

 

こんにちは、こんばんは、おはようございます。akasha88です 。

 

私ももう5年近く中国に住んでいる訳ですが、現在の人民元の状況について書こうと思います。

 

今後は月1位で人民元の状況は記録して行こうと思います。

 

 私が上海に来た頃は円安で、1元19円程度で一時期20円に届く位頃でした。

 

そのため、買い物は全て高く感じていました。

 

最近は1元15~16円程度ですね。

 

今現在人民元は約24万5千元(≒390万円)ほどあります。

存款が14万5千元、債権が10万元です。

 

これを多いと見るか、少ないと見るかは人によって様々です。

 

まず家族で中国に来ている人、よく外に飲みに行く人、ゴルフなどをする人はほとんど人民元を使い果たしている人もいます。

 

一方、うちの会社と待遇が違いすぎるのか1年の駐在で20万元貯まったという人もいます。

 

私の場合は、昨年夏に中国人と結婚したものの、それまでは独身だったため、あまり使ってはおりませんでした。

 

私が大きく人民元を使ったのは、ここ2年程は日本に帰った際に、セブン銀行などで銀聯カードを使用しておろした事です。

 

恐らく2年で16万元(250万円)程度は日本円に変えています。

 

あと結婚の際に、奥さんに結納金みたいな感じで6万元位送っています。

 

普通中国で結婚する場合は、男性側が住宅、女性側が車を用意する様ですが、、、

 

結納金も普通は10万元らしいのですが、後述しますが、人民元資産はあるものの、すぐに出金出来るお金が余り無く、とりあえず6万元位を送りました。

 

まぁ自分の奥さんはあまりこういった事に興味がないようでしたが。。

 

話がそれたので人民元資産に話を戻します。

 

存款はいわゆる普通預金と定期預金の合計です。

f:id:akasha88:20200216151824j:plain

 

現在は普通預金に2万3千元程度あり、それ以外が定期預金になっています。

 

中国も定期預金の金利は下がっており、現在では3年もので2.75%です。

※中国銀行の場合

https://www.bankofchina.com/fimarkets/lilv/fd31/201510/t20151023_5824963.html

 

ちなみにこの定期預金は50元からなのですが、もっと大口の場合は金利が変わります。

f:id:akasha88:20200216154644j:plain

上記で言うと、通常の3年の定期預金は2.75%ですが、最低3万元の定期預金の場合は、3.7125%となります。

 

ちなみに中国銀行は中国4大銀行(中国銀行、中国建設銀行、中国工商銀行、中国農業銀行)の一つです。

 
日本で言う東京三菱UFJ銀行や、三井住友銀行、みずほ銀行、りそな銀行などのメガバンクと同じ様なイメージで、一般的には定期預金金利や理財商品などの金利は中国国内では低めです。

 

債権は、色々あるんだと思いますが私が持っているのは中国国債です。

f:id:akasha88:20200216155147j:plain

 

金利は4%程度で、毎年金利分が普通預金に入ってきます。

f:id:akasha88:20200216155209j:plain

恐らく他の同僚より、私はお金や資産運用について考えているのですが、日本の証券会社等は、基本的に日本に住んでいない(住民票の入っていない)非居住者が取引出来ないため、今後の目標としては、香港で銀行口座を開き、資産運用したいです。
 
ここら辺は、実際に香港に行ったりした時に記事にしますね。
 
元々ちょっと前はデモの影響で香港のホテル費用が安くなっていたのですが、新型コロナウイルスの影響でしばらくなかなか勝手に移動出来なくなってしまいました。
 
目標としては今年の6月位には香港に行き、HSBC香港の銀行口座を開きたいです。