国際結婚×沖縄移住×セミリタイア(を目指すブログ)

国際結婚夫婦の日常や日中ハーフの子育てについて書いていきます。

スポンサーサイト

思ったより早く沖縄に行くことになりそうです。

スポンサーリンク

こんにちは、こんばんは、おはようございます。akasha88です 。

 

毎日更新すると書いたばかりなのに、もう1日サボってしまいました。

 

題名の件ですが、思ったより早く沖縄に行くことになりそうです。

 

元々は次の奥さんの在留資格の更新が完了してから動こうと思っていたのですが、やはりセミリタイア状態で子連れの一家が実家にいるのが色々と不便になってきました。

 

実家には母が一人で住んでいたのですが、孫を連れて来たら母の生活も楽しくなるかと思っていました。

 

私は取り敢えずしばらくはセミリタイア状態を楽しもうと思っていたのですが、母からするとなぜ次の仕事を探さないか不思議な様です。

 

不思議というか、端的に書きますと、早く次の仕事を見つけて出ていって欲しい様です。(ここら辺は書き出すとキリが無いので、これくらいで。)

 

まぁその世代の人からすると、セミリタイアとかFIREって言うのはちょっと考えられないのでしょうね。

 

私の母には株とか金融資産と現金の長期的な関係とか、ピケティ教授のr>gとかは理解出来ないのでしょうね。

 

株と言ったら怖いものという印象しかなさそうです。

https://many2money.com/wp-content/uploads/2020/06/img_a5f7d4e15cf771c0ba4611845b21c61d156393.jpg

出所:『株式投資第4版』(ジェレミー・シーゲル/日経BP出版)
※実質トータルリターン

 

私もしばらくはセミリタイア状態を楽しんだ後で、必要であればまた仕事をしようかと思っていましたが、取り敢えず沖縄移住を考えようと思います。

 

沖縄で仕事を探す場合は、これまでの経験はあまり役に立たない可能性が高いのですが、これからの人生を考えるとIT関連の仕事をするのも良いかと思っています。

 

いい年した未経験のおっさんにも仕事が見つかれば良いのですが。。

 

これからの人生と書いたのは、現状は沖縄移住を考えていますが、将来的にまた中国に行ったりする可能性もあるので、世界のどこにいても稼げる能力を付けておくのが良いのでは無いかと思っています。

 

沖縄移住系Youtuberの方の動画も結構見ているのですが、春は移住には向かないとか、、


www.youtube.com

 

オススメは梅雨明けらしいのですが、そこまで待っていられないのでもう勢いで引っ越してしまおうと思っています!