国際結婚×沖縄移住×セミリタイア(を目指すブログ)

国際結婚夫婦の日常や日中ハーフの子育てについて書いていきます。

スポンサーサイト このブログはアフィリエイト広告を利用しています。

2021年8月の支出

スポンサーリンク

こんにちは、こんばんは、おはようございます。akasha88です 。

 

久しぶりに家計簿というか月にいくら位使っているか見てみました。

スポンサーリンク

 

 

なんと8月は46,782元(≒79万5千円)も支出がありました!

f:id:akasha88:20210905162210j:plain


というのは嘘です。

 

嘘と言うか、赤く囲った金額の内5,000元は奥さんへの生活費で、それ以外の金額分は招商銀行への送金です。

 

そのため、実際に使ったお金は6,282元で奥さんへ送ったお金と合わせると、11,282元でした。(ただ一応この金額には、仕事上で使用した交通費等も含まれております。)

 

中国銀行から招商銀行へ少し資金を移しています。

理由は以前書いたのですが、中国銀行での高金利の定期預金が無くなった事です。

akasha88.hatenadiary.com

 

招商銀行では少し金利の高い定期預金があります。

f:id:akasha88:20210905162717j:plainf:id:akasha88:20210905162752j:plain

 

5,000元以上で3年で3.45%、5年で3.5%といった定期預金があり、少しこの定期預金にしています。

 

5万元以上だともう少しだけ高くなりますが、ちょっと5万元を拘束されるのは面倒くさいので5000元とか1万元でいくつかを3年もの、いくつかを5年ものにしています。

 

これまではほぼ同じ金利であれば期間の短いものにしていましたが、今後は少し考え方を変えようと思っています。

 

というのは、現在世界的には金利は下がっており、アメリカを除く先進国はマイナス金利が普通になってきました。

https://www.okasan-online.co.jp/news/spot/takata20210421/06-2.png

www.okasan-online.co.jp


そして恐らく今後も世界的な低金利傾向は進んで行くと思っています。

 

3年後には中国でももう3.5%の金利は付かないと思っています。

 

むしろ3年後に3.5%以上の金利となっている場合、中国自体の経済がかなりやばい状態なのでは無いかと思っています。

 

なので、これからは3年と5年で同じ様な金利であれば、期間の長いものも少し買っておこうと思います。