こんにちは、こんばんは、おはようございます。akasha88です 。
日本に住んでいる日本人は中国に対してネガティブなイメージを持っている方が多いと思いますが、生活面に置いては中国の良い所も多いです。
今回は私が中国(上海)生活で感じる良い所、嫌な所を書いていこうと思います。
スポンサーリンク
-
良い所
ネットショッピングが便利
京東、タオバオ、拼多多などのネットショッピングやネットスーパーの盒马、叮咚买菜なども便利です。ネットスーパーは頼んでから30分から1時間位で届けてくれます。
出前サービスが便利
出前サービスである外卖も便利です。饿了吗、美团外卖などを使う事が多いです。
歩いても色々な所に行けるのが便利
これは上海が便利というか、会社の都合で上海で働いているため、比較的利便性の高いエリアに住ませてもらっている事があります。
公共交通機関が安い
電車やバスや高鉄、タクシーや滴滴などが安いです。だいたい日本の1/4位です。
電車や高鉄は実際は恐らく赤字だと思います。
発展のスピードが早い
中国では新しいサービスなどが広がる速度が早いです。実際住んでみると実感します。
上に書いている外卖なども私が上海に来た2015年ではまだ無かったと思います。
QR決済やシェアサイクルなどもこの5,6年で広まったサービスですね。
食べ物が安い
野菜や果物はものにもよりますが、大体日本の半額か1/3位の価格です。
(まぁその分農村の収入が低いのですが、、)
ビールも安いです。大体日本の半額から2/3位だと思います。
また日本の訳の分からない酒税によって作られた発泡酒や第三のビールなどはありません。
日本政府も酒類メーカーにこんな無駄な努力をさせるのではなく、真っ当な物を作って世界に輸出して稼ぐ様な事をすれば良いのに、と思います。
しかし日本のレモンサワー、チューハイなどは今後中国でも受けると思っています。
逆に日本より高い物は、乳製品かと思います。
牛乳は日本と同じ~1.5倍位かと思います。
チーズなどは日本の倍以上する気がします。
人が意外とフレンドリー
赤ちゃんを連れていると特にですが、人がフレンドリーに話しかけてきます。
日本(特に東京圏)だともうちょっとよそよそしい気がします。
日本人は礼儀正しいと言えば礼儀正しいのですが、なんというか作られた感じというか仕事上という感じがします。
エンジョイ!!中国ライフ: 「10倍楽しむ中国生活の新常識」国民性・文化/日本で味わえない日常/滞在対策/上海ローカル潜入レポート&写真集 中国ガイド
- 作者:田中 章浩
- 発売日: 2018/02/01
- メディア: Kindle版
-
中国(上海)生活の嫌な所
マナーが悪い
上海はかなり良くなってきたとは言え、まだマナーが悪いです。割り込みやツバ吐き、タバコやゴミのポイ捨てなどする人は日本の比では無いです。
ただ若い世代は段々良くなっています。
街が汚い
街自体がちょっと汚いです。
空気もそうですし、年中店などを壊して新しいものを作っているので、そういったホコリや粉塵なども多いです。
また道路などの凸凹が日本より遥かに多いです。
やはり外国人なので手続き等が面倒くさい
これは中国だけでは無く、外国に住む際は同じかもしれませんが、外国人だと色々と面倒くさいです。
中国では様々な手続きに中国の身分証が必要になる事が多く、外国人だと色々と制限があります。
-
トータルで考えると、、、
トータルで考えると生活だけであれば、良い方が多い気がします。
ただ、仕事の事や母親の事などを考えると、やはり早くFIREして沖縄に移住したいなぁといつも考えております。